サッカーOver19リーグ
サッカーA&Bにおいて,5月5日(日)、5月6日(祝)の決勝日に空いたフィールドを使用し,Over19リーグを実施しますので奮ってご参加ください。
非ジュニア資格(ジュニアOB及び保護者の方々)
【参加資格】
・1995年4月1日以前が誕生日の人。
(日本の現状において、
・
(たとえば、パドックが与えられないかもしれない、
※子供たちの競技を優先するため、ご理解ください
下のフォームであらかじめご登録ください。
※エントリーは締め切らさせていただきました。
募集の締切りは4月28日(日)で、参加確定者はこちらから直接ご連絡致します。(締切を延長しました)
(受付は、5月5日(日)の12:00~13:00と5月6日(月)の10:00~10:30を(予定)
【スケジュール】
競技時間 5月5日(日) 13:00~18:00、5月6日(祝) 10:30~14:00(予定)
2013/04/29 開始時間を変更しました。
【参加費】
登録料 ひとり2,000円
【その他】
・ 1チームのロボット台数及びメンバーの人数は問いません。
(途中でロボットの入れ替えも可能です。)
・試合数と試合時間は、参加チーム数確定後にご連絡致します。
※振込はチームコード発表後にお願いします。
エントリーの流れ
① 以下のエントリーフォームから必要事項を正確にご記入ください。
締切:4月28日(日曜日)23:59(締切を延長しました)
締切:4月28日(日曜日)23:59(締切を延長しました)
② エントリーフォームの情報確認後、チームコードを発表。
発表は 大会情報のブログにて発表いたしますので必ずご確認ください。
23日中に発表予定です。(手続きが遅延しており、申し訳ありません)
発表は 大会情報のブログにて発表いたしますので必ずご確認ください。
23日中に発表予定です。(手続きが遅延しており、申し訳ありません)
③ 振込先に、入金
以下の点を厳守願います。
・入金はチームメンバー全員を一括でご入金ください。
・振込期限は4月30日(金)です。
・事務処理の関係で、できるかぎり4月26日(金)までに振込をお願いします。参加費は 選手:2000円/人以下の点を厳守願います。
・入金はチームメンバー全員を一括でご入金ください。
・振込期限は4月30日(金)です。
<備考欄への記入情報>
チーム番号、チーム名、チーム人数 振込み人名義
例)JSL104,チーム,2 大阪太郎
(注)備考欄に記入できない場合には振り込み人名義の前に例のようにチーム番号とチーム名、チーム人数、保護者人数を記入していただけると幸いです。
例年、個人別で振り込まれる方がいらっしゃいますが、事務作業が大変煩雑になり、最悪の場合チームエントリーが完了しない場合がありますので、何卒よろしくお願いいたます。
個人名ではなく、チームコードによる振込をお願いします。
振込口座(事前に入金されるかたがおられるので、チームコード発表後に再記載します。)
④ エントリー完了
入金を確認させていただいたチームは、エントリー完了をブログでご確認ください。振込から数日かかりますので、ご容赦ください。
振込の控えは必ず大会参加時にご持参ください。受付での確認に使うことがあります。
入金を確認させていただいたチームは、エントリー完了をブログでご確認ください。振込から数日かかりますので、ご容赦ください。
振込の控えは必ず大会参加時にご持参ください。受付での確認に使うことがあります。
チームへの連絡
一般的な情報は、順次ブログ(ジュニア公式HP http://www.robocupjunior.jp/ の右袖
2013エントリー のバナー)からこまめにご確認ください。
緊急連絡などは、rcjj.open2013@gmail.com よりメンター向けに行いますので、ロックなどは解除いただくようお願いいたします。
カテゴリー
・サッカーAライト
・サッカーAオープン
・サッカーB
(申込者数によって、 参加希望カテゴリーに沿えない場合があります。)
(本大会や交流戦との関係で、 開催できないカテゴリーがあるかもしれません。)
ルール
・ロボカップジュニアジャパンオープン2013に準ずる
車検
・参加者は紳士淑女であるので、車検は行わない。
ただし、他チームの指摘によりルール違反が発覚した場合は、 Over19リーグ運営長の判断により処置を行う( 悪質な場合は没収試合とするなど)。
・サッカーAライト
・サッカーAオープン
・サッカーB
(申込者数によって、
(本大会や交流戦との関係で、
ルール
・ロボカップジュニアジャパンオープン2013に準ずる
車検
・参加者は紳士淑女であるので、車検は行わない。
ただし、他チームの指摘によりルール違反が発覚した場合は、